園のエピソード

新聞あそび

新聞あそび

4月・・・生まれて初めての集団生活。新聞紙をビリビリ破いて遊びました。まだ、ぼーっとしている子や心を固く閉ざしている子にとっても、破く遊びは思わず手をだしたくなる魅力をもっています。体を使い、体をふれ合って紙くずの中を転げまわる快感はエネル...
平均台ジャンプ!

平均台ジャンプ!

雨の日、外には行けないけど今日はホールがにぎやか!先生が、平均台を運んできて4台ほどつなげて一本道に。その先には、ゴールでタンバリンを持った先生がが待っています。子どもたちは順番に平均台を渡って、ゴールでジャンプして「タン!」と鳴らすのが楽...
おたんじょうび会

🎂おたんじょうび会

月に一度のお誕生会。年少、年中、年長組の子どもたちが集まり、みんなでお祝いします。今月のお誕生の子が前に出ると、司会の先生がリズムに合わせて聞きます。♫「あ~なたのお名前は?」「〇〇です!」(クラス名や年齢まで元気に答える子も・・・)♫「お...
砂場あそび

【子どもたちが夢中になった砂場あそび】

🌞 毎日暑い日が続きますが、子どもたちは元気いっぱい!この日は「みんなで砂場で何をつくろうか?」と子どもたちと相談しました。話し合いの結果、大きな山と川をつくることに。夢中で広がる遊び裸足になって砂場へ飛び出す子どもたち。山をつくる子、水の...
ピーナツダンス!

ピーナツダンスから始まった!

年中組で人気の♫ピーナツダンス。 体をめいいっぱい使って踊る姿はまるでステージのうえのよう。何度も楽しそうに踊る子どもたちを見て、担任はふと思いました。「ピーナツ(落花生)を育ててみようか?」畑は小さく不安もありましたが、挑戦することに。お...